top of page

【失敗するママの方が好き】



先日、ある講習会

ある講習会で三歳くらいの男児連れの方と

おなじのテーブルでした。 その子の

講習会の話を聞く周りの大人を真似て、

「うんうん」

ってうなずいている姿がとっても可愛かったんです。

大人が

みんなが同じ方向を向いて、

うんうんとうなずく姿を、

思わず真似をしてしまったんでしょうね。

目が合うと照れて笑いして

視線を落とす仕草もとってもキュート。



で、思ったの

「子どもって本当によく見ているな~」って。 見た目もそうですが

親の行動やクセ、性格、物事をとらえる姿勢なども、

本当によく見ている。


ほんとはかっこいい姿を見せたい所ですが、

まぁ所詮人間だもの、いくら親とはいえ、

失敗するし、かっこ悪いし、良い事ばかりじゃないし。




それなら泥臭くても

失敗しても、一生懸命で楽しく笑って

心豊かに生きている姿を見てもらう方が絶対に良い。 親が子どもに見せる背中はそういう背中だと思うんです。


実際、失敗するママの方が好きという統計あるしね。




泥臭い・人間らしい私でOK!!

自分のことが大好きなお母さんん子は、

自己肯定感、爆あがり間違いなしです。

今日もあなたの子育て応援しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆公式ライン

「子どものミカタ・ハッピースマイルM&K」

子育てのコツを毎週月曜日の21時に配信しています。

🌼ご登録特典 1)「親が子供を叱るポイントは、たった二つしかありません」

2)「褒め言葉50選」

のPDFをご用意していまーす♪



bottom of page