top of page

\子どもが学校の事を話したら/



入学・入園・進級、おめでとうございます🎊 今週は、新学期2週目となるでしょうか? 今週までは、緊張していることでしょうね。 新学期を迎えただけで、ママもお子さんも十分頑張っていますからね。 ゆったり対応で行きましょう。

さて、

お子さんが学校の話をしてくるとき ちょっとびっくりする事、意外な事、イレギュラーな事がある時、 ママの第一声は、次のどれですか ①「えーっ」 ②「へーっ」 子どもに安心を与えるのは、 ②の「へーっ」です。

えーっには「嘘でしょう、信じられない」の否定が含まれてます。 「へーっ」には「なるほどね、そう言う事か」の承認が含まれます。

きちんと承認してくれると、学校でもやる気も出ますよね。 反対に否定されると、そんな所に行きたくないなぁと無意識に思ってしまいます。 この時期はお子さんの話をたくさん聞いて承認を意識してくださいね。 承認のために、 頷きながら視覚👀で、 あいずちを打ちながら👂で、 聴いている合図をしてね。 今日もあなたの子育て応援しています💝


bottom of page